忍者ブログ

庭園日誌

ダラダラ日記と好きなドールの話題がメイン。

[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某クスぬーす届きませんが

某掲示板で某クスの大阪ドルパの詳細が出てたので見てきた。限定子はどの子も軽くスルー♪(安堵)服もコレと言ったのがなくてスルー出来そうだけど里31番ヘッドが着てた太古の何とか(違ったらすんません)の服がちょっといいかもなーとは思った。買わないだろうけど。その前にブラッドに縫うとか言ってた服を縫わなくちゃダメじゃん自分(爆死)ミニっ子は今回は体操服とかだったけど…和に体操服…(想像中)激しく似合わない。どうせなら幼サイズだったらかわいいだろうになぁとか思ってしまった。幼サイズなら伊智にきっと買うよ!(待て)あと王子服みたいなのがあってそれのモデルがリンクだったのには素で吹き出した(笑)王子服、似合うんだよな、彼(苦笑)でもホスト系の服も似合うしラフな服も似合うし。思った以上に何でも着こなしてるんじゃないかと思うのは私がリンクオーナーだからだろうかとか考えてみる(苦笑)
今回は軽くスルー出来て出費がなさそうだったのでちょっと変わった(今の自分の知識を覆すらしい内容)家庭菜園の本とずっと買い続けてるコミックの新刊をネット通販してみた(笑)
いや、ブラッドお迎えしてまたココでツボな子がこなかったのは本当によかった(苦笑)内心ドキドキだったから(失笑)
PR

3月ですかそうですか

先月も1ヶ月が早かった(トオイメ)正月がやたらと長かったのですが正月終わってからが早い。もう3月ですよ3月。ふとカレンダー見てびっくり。こうやってどんどん歳を取っていくんだね(爆死)
今日は2月度の茶会画像をアップしました。えぇ…旧ルシアスさんをブラッドとしてお迎えしたので過去画像の名前の書き方をどーしようか困ったのですがもう過去は過去としてそのままにおく事にした(いわゆる放置)結構絡んで画像を撮ってるので(裏は8割以上)名前を直すとなると大作業になる事必須なので止めた(失笑)いいの、過去ブラッドはルシアスさんであんな趣味やこんな事があったんだって事を忘れないから(ヲイヲイ)
で、そのブラッドはもうすっかり我が家の子になってくれてます。違和感ナシ(笑)今度時間が取れたら凛紅との絡み画像を撮りたいと思います。ふふ(邪笑)
裏ページの拍手、有難うございました!今後もサイト運営、更新がんばりますのでどうぞ宜しくお願いします♪

デジカメ壊れたのッ?!

今日午前中にあんまりに暇だったのでブラッドを着替えさせて撮影しようと思ってリビングにブラッドを連れていき、ルンルンで着替えさせてポーズもばっちり決めさせていざ撮影しようとデジカメを出して電源入れてピント合わせようとしたら…突然電源が切れた。間違えて電源ボタン押したのかと思ってもう一度電源入れてシャッター押してもやっぱり電源が切れる。電池はこの前の茶会の終わる辺りで交換したので電池切れとは考えられなくてすぐにカメラ屋へ持って行った。調べてもらったらどうやら電池が悪かったらしい。何でも寒い場所へ保管しておくと使えなくなる事があるとかで(まぁ安物の電池だったせいもあるかも)電池交換して撮影したらきちんと撮れてたので一応メーカーに問い合わせしてから持って帰ってきた。ついでに充電式の電池を購入して帰ったわよ(爆)もう茶会の度に電池を交換してて電池が幾らあっても足りなかったから(爆死)これで電池はもう買いに行かなくてもオッケー(笑)まぁとにかく修理に出さずに済んだので良かった。
で、帰宅して撮影はどーしようかと思ったんだけど夕方再び時間が空いたから今度はちゃんと撮影してみた。それが今日の更新分です。同時にご挨拶周り用の画像にもしようかと思った。今日から少しずつお世話になってるサイト様巡りをしようと思ってます。
裏ページの拍手、有難うございました!これからも更新ガンバリマス♪
拍手レスは↓クリックどーぞ!

自家栽培三昧

去年秋から何も分からないながらも始めた家庭菜園。とは言っても植えたのはパセリと水菜とブロッコリー。かいわれも植えたけどすぐに寒くなってしまったので発芽しなくなって止めた。ブロッコリーは季節外れの移植だったのを後で知ったので後悔したけどそのまま今まで育ててる。で、そのブロッコリーにまたまた季節外れの蕾を見つけてビックリ。もうちょっと大きくなったら収穫して食べようと思ってるんだけど大きくなる前に花が咲いたら怖いなー(苦笑)毎日観察しながら育てなくちゃ(笑)水菜もちょっと季節は外れてたっぽいんだけどこの冬は水菜のお陰で食卓が賑わったので(自分もかなり野菜を食べる様になったし)また秋になったら水菜を栽培しようと思ってる。パセリも今日久しぶりに使った。先日から結構日中暖かい日が多くなってきたので春蒔きでリーフレタスと茎ブロッコリー、あとちょっと早いんだけどミニニンジンとかいわれを簡易ハウスを作ってその中で育て始めた。リーフレタスは1度目の間引きをして芽は水菜と一緒にサラダにして食べた。ま…小さかったから水菜の味しかしなかったけどさ(笑)ミニニンジンは発芽するのに時間がかかるらしいけどあとはどれも発芽して順調に成長してるので今後の成長も楽しみにしてる。今後は庭にもっともっと植えて食費節約になればいいなぁと思ってる。あと無農薬で安心だし、自分で作るからしっかり食べる気にもなるし(苦笑)夏は嫌いだけど家庭菜園がしっかり出来るからそれはそれで楽しみだったりする。
今日はもーブラッドをいじりたくていじりたくて仕方なかった(爆)で、何からいじってやろうかと思ったんだけど手始めに(笑)ウィッグをミックスブロンド(みたいなカンジの)ロングウィッグを被せてみた。自分のイメージはブロンドでサラサラのロングウィッグなのでブロンドが似合うかどうかを確かめたくて被せてみたんだけど結構似合ってたので一安心。ブロンドロングウィッグを購入決定(笑)今度は時間がある時に服を着せ替えて遊ぶ。ブラッドに買った某クスの冬ドル戦利品を未開封でおいてるのでそれを着せてみたいし凛紅が持ってる服も試してみたい。あー、服も縫わなくちゃ!(爆)今はブラッドにメロメロ(萌)
先程裏ページの拍手の画像を更新しました。ちょっとエロ度は低めですが3枚、段々エロ度が上がって行く様に画像を置きましたので良かったらポチってみて下さいませ♪あと、裏ページの拍手有難うございました!ブラッドお迎えでこれからは裏も賑わっていくと思いますのでどうぞこれからもよろしくお願いします!
拍手レスは↓クリックでどうぞ♪

ブラッドお迎えしました

今日は志緒しゃん宅での2月度のドール茶会でした。今回もいつも通り楽しい茶会だったのですが、1/6ドールがどどどっと増えててもー凄かった。これから更に増えるって言うんだからもうただただスゴイなぁと思う。いや、もう私はこれ以上ハマらない様にするばかり(爆死)
で、遂に本日。ブラッドをお迎えしました!もーフルチョにするかLUTSのMOONにするかはたまた提督かトニーかと色々迷ったんだけど志緒しゃん宅のルシアスさんが里子に出されるとの話を伺ってたのでもしオクでボディが落札出来たら(ルシアスさんは神久羅くんとボディ共有だった)婿養子で引き取ってもいいなぁと思ってた。それで丁度DELFボディが出品されたので入札したら落札出来たのでこれはもう運命だと思ってルシアスさんをブラッドとしてお迎えした。ルシアスさんは凛紅と一番絡みが多い子だったので里子に出されるのは残念だと思ってたからボディが手に入った時は嬉しかったなぁ。ボディは火曜日(20日)には到着してたので茶会に行く時にボディも持って行ってブラッドとして連れて帰ってきました。今後は志緒しゃん宅のエルくんがルシアスに改名(兄弟設定は変更ナシ)でブラッドは私の理想のブラッドになる様にウィッグや服を変えていこうと思ってる。今は凛紅と二人並べて今日の茶会や我が家についての事を喋ってるカンジでおいてるのだけど、違和感なくイイカンジで二人並んでくれてるのでお迎えしてよかったなぁと思った。
明日からお世話になってるサイト様巡りをしてお披露目をする予定。あと沢山画像も撮ったので(表も裏も)更新もどんどん進めていきたいところ。がんばります!

前のページ 次のページ

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

プロフィール

HN:
くれは
性別:
女性
趣味:
最近は専ら読書とドールいじりと家庭菜園
自己紹介:
所有ドール↓
凛紅(りんく/SD13 リンク)
和(なごみ/MSD子天使 椿)
伊智(いち/幼SD 蓮華丸)
ブラッド(LUTS-DELF
    EL-DREAMING)
律(りつ/SDC 竜)
+1/6ドール多数

バーコード

ブログ内検索

忍者ブログ [PR]